Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.08/11 [Mon]
【AnAn】夏色の恋人

なついろーのなーんしー♪
きょ ねん とは くちびるが ちがって……って。違うよ。
ツッコミ役のぽに恵がいないもんだから うっかりサビまで歌っちゃうトコロだったよ。
えーと。すっかりご挨拶が遅くなっちゃって申し訳ないのだけれども
先日30日の誕生日時報にご参加いただいた皆さま、参加は叶わなかったけど気にかけていただいた皆さま、
告知に陰となり日向となりご尽力下さった皆さま、ほか全ての関わってくださった皆さまに感謝いたします。
おかげさまで無事に時報終了いたしました。ありがとうございます。
……ん? 無事…?
うんにゃ。未緒に関しては全然無事なんかではなかったのだよ。
如何にテンパって混乱の誕生日を過ごしたかを振り返るのだけれども日付を遡るその前に。
当時の未緒はどーいう状況下にあったかというとだね
告知をあげたのが約10日前にあたる7月21日。7月も下旬に突入したこの時点で
未緒の当月(7月)の対戦数 ⇒ 5戦
…いやいやちょっとちょっと。月が替わってすでに3週間経過した時点で5戦って。
ま、まぁでも。たまにはイレギュラーで押す機会の少ない月もあるよね。もっと長いスパンで考えないと。
その前月(6月)の対戦数 ⇒ ゼロ
…ダメじゃん。
このままではいけないよっ。と思ったんで告知あげてからの数日間はリハビリ期間と銘打って(未緒にしては)けっこう押しに行ったのね。

2位多すぎ。
7月入ってからの決勝戦での成績 ⇒ 3勝10敗(7/28時点)
とまぁ。幾多の不安要素を抱えながら時報当日・30日を迎えることとなったのだけれども。
ちょっと早めの20分ほど前にサンスパ大村到着したもんで、試しにカード挿してみたところ

足りないよ。
おっとっと。これはいかんいかん5戦もたないじゃん。時報の最中にバタバタするのは勘弁だよ。今のうちに新しいカード買っておかないとね。ってんで カード販売機にコイン入れて
……100円玉詰まったよ。
慌てて店員さん呼びに行く未緒。迫りくるスタート時間。間に合うの?間に合うのかー?
まぁ機械開いてカード1枚出してもらって けっこう余裕で間に合ったんだけどね。
…間に合ったんだけどね。
店員さん。どさくさに紛れて100円多く持ってったでしょ。あとから気づいたよ。
<20:30>


そんなドタバタを経て いやもうココまででちょっと疲れちゃてるのだけれども
無事に誕生日の確認もできての1戦目。えーとみなさまお久しぶりです。
愛知県勢2人に囲まれるなかで いきなりドラゴンズ問題からスタートするという鬼仕様の対戦は

これで今月の決勝戦勝率は 2割1分4厘。いまみーですら2割5分打つのに。
リハビリ期間で少し改善できたとは思うんだけれども、あきらかに押すのが遅いんだよねー。
元からそうだった。と言われりゃそれもそーなんだけれどもね。
<20:44>


毎年思うのだけれどもね。どうもこの誕生日の対戦では東海方面の方々との対戦が多い気がするの。
んでもっていつも負けるん。というイメージが。
こん時は緑特番でね。けっこう粘ったんだけれども解答権が少なくなればなるほど遅さが命取りなのよね。
<20:58>


とりあえずは突然段ボールさん会いすぎだ。 いやいや。ありがたいのですれども。
で。この結果だ。
なんだこの仲間はずれな感覚は。
なにひとつイイとこなかったよ。対戦いただいたみなさまには申し訳なく。
<21:12>


ここまでの全対戦ともそうなのだけれども、ホント懐かしいというかお久しぶりな方々ばっかりで嬉しいよ。
まぁ未緒自体がね。久々にマトモに押してるもんだからそう思うのだけれども、未緒以外にも久しぶりにAnAnやったよー。っておっしゃる方もいらっしゃるはず。
ちょっと離れてたよ。って方が、久しぶりに押してみるかなー。と思えるきっかけに、この時報がなってくれたら嬉しいよ。
でまぁ。この時にリョウさんがあまりに美味しそうにコーヒー飲んでたんで、未緒もついつい飲みたくなってジョージア買いに行ったのね。で、自販機の前でふと思い出したのだよ。
……こんなコトしてる場合ではないのじゃないか?
そ、そうだったよ。確か残り4回でカード切れるって事前に確認したじゃんか。
とゆコトで次の時間が迫りくる中慌ててカード更新をしてだね…


なんとか無事に更新終了。ってもう時報1分前じゃん!急いでカード挿しなおしてだよ…

……読み込まないんだけど。
あーなんだー?店員のお兄ちゃん100円多く握っておいて不良品渡しやがったかー?
更新前のカード挿したりしながら3回ほどカード挿しなおしてみてようやく読み込み完了。
したのはいいけれど

3分近くの遅刻。
時刻も合わせて表示したろうとケータイも一緒に写り込ませてみたんだどもよく見えないね。
<21:26(+3)>


そんなワケでCOM交じりの通常対戦となってしまったのでした。
しかもSS2落ちのおまけつき。せっかく今日の1戦目で上げたばっかりだったのに。
と、この時点で予定された全5戦が終了したワケなのだけれども。
最後の最後でミソがついてしまって納得いかないよ。というか思いっきり不完全燃焼なのだけれど。
まぁここサンスパ大村はラッキーにも200円3クレ。まだ1クレ残ってるし…
ということで
延長戦決定。もう一回だけ行っくよー♪
<21:40>


うん。まぁ。愛媛が光った瞬間そうだろうなぁ。と、予測はできた。
ぽに恵の誕生日に引き続き時間外でAPASAさんと遭遇する芸風。
ココは勝てるチャンスはあったのだけれども、よりによって九州問題(宮崎問題)で誤答して落ちるというなんとも締まらない終わり方をしてしまったのでした。むぅー。
ふ、不完全燃焼だよっ。も、もう1戦…。とか思ったんだけど、ココは大村。こっから1時間かけて帰らねばならないコト等々を加味して泣く泣くこれで撤退することになったのだ。
とゆコトでこの日全6戦。延長戦や時報はぐれの対戦含めて
1コも勝てなかった。
これけっこう屈辱。
まぁ最近の押し頻度や戦績からしてみれば、妥当というかクイズそんなに甘くないよ。ってコトなのだろうケドもね。でもやっぱ悔しいのでこのウサは来年晴らさせてもらうよ。
来年も残ってるよきっと。 …大村に残ってるとはあんま思えないけどね。
あらためて言わせてもらうけど、ご参加いただいたみなさん。本当にありがとうございました。
さっきも同じコト言ったかもだけど、ちょっとAnAnから遠くなってた方が、この時報をきっかけに、ちょっと押しに行こうかな。って思ってくれたりしたら それだけでこの時報を開催した価値があるんじゃないかな。ってそう思います。
なんてゆーか。シニアツアーみたいなというかボートレースの名人戦みたいなというか、そんな「ちょっと特別な一日」がこの7月の終わりにあるようになれればなぁ。と。
そんなワケで諸条件が揃えばぜひまた来年。お会いしましょうね。
ではでは。
スポンサーサイト
NoTitle
まあ、シニアツアーなどと言わずちょくちょく参戦してください。なんやなんやいってもやっぱり楽しいです。